
動画サイトやホームページ用のストリーミング動画や販売プロモーションビデオ、その他ユーチューバーのための撮影、編集からアプロードまで行います。
インターネット用の映像はファイル量の少ないきれいな画質をエンコードできることが高性能なパソコンやスマホでなくてもスムーズに再生可能になります。
・ WEBコンテンツ用動画
・ 動画サイト制作代行
・ インターネット中継映像
・ 動画のインターネット配信
電話:
営業時間: AM 9:00 〜 PM 6:00
良い映像は起承転結を基本とします。
動画サイトやホームページ用のストリーミング動画や販売プロモーションビデオ、その他ユーチューバーのための撮影、編集からアプロードまで行います。
インターネット用の映像はファイル量の少ないきれいな画質をエンコードできることが高性能なパソコンやスマホでなくてもスムーズに再生可能になります。
・ 納品はアプロード用映像ファイルを入れたSDカードになります。
・ 交通費はご負担下さい、北九州、下関、中津以外は別途交通費が掛かります。
・ 料金はすべて税込みです。
WEB動画制作料金例 |
||
フォトモーション動画制作 | 写真画像をモーション効果、音楽、テロップで説明 | 50,000円 |
---|---|---|
フォトモーション動画制作 (ナレーション説明) |
写真画像をモーション、音楽、テロップ、ナレーション収録 | 75,000円 |
ビデオ撮影費① | ハイビジョンビデオカメラ使用 |
使用費(1日) 11,000円 撮影(1時間) 8,800円 |
ビデオ撮影費② | ラージセンサー4Kビデオカメラ使用費 | 使用費(1日) 22,000円 撮影(1時間) 11,000円 |
編集費 | 動画編集 | (1日)22,000円 |
テロップ挿入 | タイトル、字幕、説明、見出し作成 | (10分)8,800円~ |
BGM | SE、ME効果のロイヤリティーフリー音源使用料 | (1曲)1,000円~ |
ビデオカメラ追加 | 追加のビデオカメラ1台(据置カメラ) | 16,000円 |
ビデオカメラ追加 | 追加のビデオカメラ1台(撮影カメラマン1人) | 45,000円 |
WEB中継費用 | インターネットLive中継機材1式 | (1日)28,000円 |
中継音響費用 | マイク、スタンド、ミキサー、音吸収材(3台) |
(1日)28,000円 |
テロップ送出費用 | テロップ作成、プロンプター使用、操作スタッフ1人 | 44,000円 |
背景クロマキー費用 |
登場人物の背景を映像や画像を入れ替えて演出します。 | 32,000円 |